以前コメント下さった中で、エンジンの音について質問をされた方がいました。
その時、うちは慣らし運転中だったものでそんなに気にしてなかったんですが・・・。
昨日、ドライブに行ったんです。
慣らし運転は終了している為、アクセルの加減も気にしなくて良い感じです。
でも上り坂はかなりストレスでした・・・。
やはり1500ccのエンジン+モーターだと限度がありますね。
馬力がない・・・。(この車の前は260馬力の車だったのもありますが・・・)
その為、めっちゃエンジンがうなるんです。
その音も気になるのは気になりますがどの位の音かというと・・・
軽トラよりは静かです。
この説明で皆さんに伝わるかな???w
一応、この車って静寂性を結構気にして開発をされたようなんですよ。
タイヤハウス内を見てもらうと分かるんですが、高級車に採用されているような
不織布チックなカバーを使っていたりとかしています。
エンジン音が気になるのは上り坂位かな〜。
高速走行中はそんなにエンジン音が気になる事はないので。
まぁヴェゼルを購入する予定の人は、試乗車で長い上り坂を走ってみると
凄い分かりやすいかもしれません。(試乗車だったらエンジン痛めつけても問題ないし
